切り文字館.comは切り文字の専門サイトです。
ホーム>貼り方

切り文字館は、『お客様にご満足の頂ける切り文字商品』の作成に心掛けております。確かな技術と迅速な対応に、全責任を持ってこのサイトを運営致しております。

文字館店長 古矢
   最終更新日
  2015.08.02(日)
  更新情報
  車シール
  貼り方
手順に従って貼れば、意外に簡単!
貼り方メモは必ずお読みになって下さい。
貼り方は、切り文字の大きさにより異なります。大きさの基準は30cmを境に、大きい(社名・店舗名切り文字)、小さい(個人名切り文字)と区別して下さい。30cm以下なら両手を拡げ、左右のバランス等はずれる恐れが有りません。視覚的にも十分目視しながら作業が出来る範疇と考えております。それ以上の大きさになりますと、目線を動かしますので、バランスを崩す恐れが有りますので、大きな切り文字の貼り方を参考にして下さい。
手順
1.貼る前に布、中性洗剤、水、ヘラ(プラスチック製、使用済みカード等)を準備。貼る箇所の油分、水分、汚れ等を完全に落として下さい。油分や汚れは、剥がれる原因になります。
2.裏紙の右端を1〜3cm程度、ハサミで切り落とします。切り文字の大きさで切り落とす寸法は変えます。目安は透明転写シートの10%程度。
3.良い位置にメンディングテープで仮止めをし、右端の裏紙のない透明転写シート部分を抑え固定します。裏紙をゆっくりと剥がします。無理に剥がすと切り文字が破れますので、ご注意!!
4.平で堅いものヘラ(プラスチック製、使用済みカード等)を使い、30°程度の角度で強くこすります。気泡ができない様に慎重に擦って下さい。
5.貼れていることを確認しながら、透明転写シートを丁寧にゆっくりと剥がします。この時、透明転写シートの上から切り文字部分を強く抑えながら透明転写シートを剥がすと簡単です。
6.出来上りです。出来上った切り文字は、丸一日触らないで下さい。
時間が経過すると、切り文字と貼り面がしっかり定着致します。
貼るには最適!!。失敗をしないため取付作業に水を使用します。多少の位置ずれは修正出来ます。中性洗剤を入れ過ぎますと、接着し難くなりますので、水だけでOK!!
手順
1.貼る前に布、中性洗剤、水、ヘラ(プラスチック製、使用済みカード等)スプレーを準備。貼る箇所の油分、水分、汚れ等を完全に落として下さい。
2.カットされている文字が、アプリシート(透明転写シート)に残るよう、裏紙を丁寧にゆっくりと剥がします。弊社では透明転写シートは弱粘性を使用致しております。
3.貼る面と、カッティングシールの裏面に、水か薄めた中性洗剤(水500ccに中性洗剤を1滴/目薬程度)をスプレーで濡らします。中性洗剤を入れ過ぎますと剥がれる原因になりますので注意!
4.位置ズレしないよう、ゆっくり貼ります。濡れている間は、多少の位置修正が利きます。
5.位置決めが終われば、アプリシート(透明転写シート)の上にもう一度、スプレーをして濡らします。これはヘラが滑り易くするためです。
6.平で堅いもの(ヘラ、又は使用済みカード等/プラスチック)を使い、中央より外方向に水と、気泡を完全に追い出す様に強く擦って下さい。
7.水や気泡を完全に出し切った後、アプリシートの上にもう一度、スプレーをして濡らし数時間程度放置します。
8.貼れていることを確認しながら、アプリシート(透明転写シート)を丁寧にゆっくりと剥がします。
9.出来上りです。出来上った切り文字は、丸一日触らないで下さい。
時間が経過すると、切り文字と貼り面がしっかり定着致します。
お客様より、貼り方手順の説明と写真を送って戴きました。チョー嬉しーい(^_^)/ 是非皆様も参考にして下さい。イラストの説明より判りやすいですから。
車のウィンドウ編 ドライタイプ
●仮位置合わせ
貼る面を綺麗に脱脂清掃し、実際に切り文字をあてて位置合わせをします。

このときはまだ位置合わせのみなので付属の紙テープなどで印などをボディー側にしておくと、あとで簡単に位置合わせができます。

センター位置を出してから、シール右端の上の所に付属の紙テープでバビっておきます。(私の場合、ブレーキランプの右側辺りに貼っておきました。)
●貼りつけ準備
いよいよ実際に貼る作業にかかりますので、予め台紙(裏紙)を右端から1センチ程(切り文字手前まで)めくりハサミ等で切っておきます。

この時の注意点は、裏紙をめくり過ぎて切り文字の位置まで裏紙を切り離さないように。


●張り付け作業
再度、貼る面を綺麗に清掃後、先程位置決めした紙テープ位置にシール右端を合わせ、水平を保ちながら切り離したシール部分を貼りつけます。(下の写真っでブレーキランプ右側に見えるのが、位置決め用の紙テープです。)

この時はまだ裏紙は剥がさず、水平と右側の張り付け位置だけきちんと合わせます。


このように、シールを最初に貼ってしまえば、手を離しても位置はずれませんので、簡単です。
あとは右利きの方は右手にヘラ(またはスキージー等)をもち左指で裏紙の端を少しずつ左方向に捲りながら浮いてる部分をヘラで左方向に空気が入らない様に慣らして行きます。
空気が入らない様にほんのちょっとずつ捲り、浮いた状態の部分を右手に持ったヘラ先で左側方向に押し出すを繰り返しながら。
●仕上げ
最後まで貼り終えたら上紙を剥がす前に再度全体的にヘラで密着させていきます。

ここは肝心な作業です。ちゃんと丁寧にやっておくと、密着性が増し長持ちします。この時角のとがった部分で傷をつけないようにヘラ先の面で。


全体的に慣らし終わったら、上紙をゆっくりと少しずつ捲っていきます。この時、一気にめくると切り文字も一緒に剥がれてしまう事があるので、あくまでゆっくりと少しずつ剥がしていきます。
注意!)上紙を剥がしてからは触ってはいけません。ましてやヘラ等で慣らしたら絶対いけません。傷ついたり捲れたり、剥がれちゃいますので。
所要時間は約5分!!あっと言う間に完成です!
Digital Vision 田原代表様より送って戴きました手順を、許可を得て掲載させて頂きました。田原様には感謝申し上げます。
貼る作業には風のある日と雨の日はお避け下さい!

冬期に気温が低くなってきました。!出来るだけ暖かい日中での作業をお願い致します!

ワンポイントアドバイス
貼付ける前の注意
金属、プラスチック、ガラス類への貼付けは可能ですが、表面に凹凸がある場合や、油膜、汚れがある場合は剥がれの原因となります。貼る前には材質の表面が平滑であるか、脱脂、汚れの除去が行われているかを必ずご確認ください。
剥がす時の注意
透明転写シートを剥がす時に、注意して頂きたい事柄。透明転写シールを持ち上げ透明転写シールの上から切り文字(カッティングシール)をヘラで押さえながら透明転写シールを剥がして行きます。ヘラの圧力により切り文字は取付け面に定着。
気泡の対処法
貼った後に、マイブランドのシールに空気が入った(気泡)場合は、針等の先端が尖ったもので穴を開け、空気を逃がして下さい。気泡は剥がれの原因にもなりますので、必ず材質に密着して貼れた状態でご使用ください。
平行に取付ける方法
取付け位置に、目安となるラインがない場合。取付け予定位置より少し上目に、メンディングテープで目印となるラインを作る。メンディングテープは接着力が弱いため、剥がし後が残らず綺麗な位置設定ができます。
長い切り文字の場合
左右が長い場合(左右60cm以上)、文字に懸からない様に分割して貼ると、小さい切り文字を貼るのと同様綺麗に貼れます。また、切れ目を入れ短冊切りをする方法も、同様に綺麗に貼れます。縦長の場合も同じ方法がうまく貼るコツです。
取付けに最適な季節
カッティングシーは、暖かいシーズンに貼付けるのが最適です。気温が10°以下の場合、水を使う大きな切り文字の場合、水分が中々蒸発してくれないため、くっ着き難い要因となっていましたが、これからの季節はこの要因もなくなります。
風にご注意
風のある日は、屋外での貼付け作業はお避け下さい。大きい切り文字(カッティングシール)は、風に煽られとんでもない所にくっ着いてしまう場合が有ります。貼り作業の失敗に繋がりますので、風にはご注意下さい!!
冬期のご注意1  取付条件
カッティングシール(切り文字)の取付条件として、10℃以上で行って下さい。特に屋外で取付けられる場合、大きい切り文字は水を使用しますので、低温でのお取付けはお避け下さい。取付けは日中の温かい時間帯でお願い致します。
冬期のご注意2  切り文字の暖め方
カッティングシール(切り文字)がお手元に届く迄、厳しい温度条件にて配送されております。そのため、上部透明転写シートと、裏紙との温度による伸縮差により切り文字が浮いた状態や、裏紙に固着した状態になる場合が有ります。その場合、商品を梱包より取り出して頂き、常温(温かい部屋等)で暫く2〜3時間暖めて下さい。ドライヤーで暖める方法も有効です。そうする事によりカッティングシール(切り文字)が柔らかくなり、元の状態に戻りやすくなります。梱包の都合でカールした状態の切り文字は、平な状態にして下さい。
冬期のご注意3  裏紙の剥がし方
切り文字が柔らかくなった状態で、透明転写シールと裏紙をゆっくりと剥がして下さい。この場合一気に剥がしますと、切り文字が破れる場合が有りますので慎重に願います。切り文字が裏紙に着いて、透明転写シールに着かない場合は透明転写シールの上から強く擦って下さい。切り文字が透明転写シート側に着きます。此の要領で順次透明転写シールを捲って下さい。くれぐれも慌てずゆっくりと。
貼るのが難しい複雑なデザインや、大型看板の場合

作業手順書を、個別に作成して同封致します。

この他に、取付けに関するワンポイントアドバイスを添えて、切り文字商品と一緒にお届け致しております。これを参考にして頂ければ、素人のあなたにも簡単に取付けする事が出来ます。お客様の立場に立って、アドバイスを個別に作成致しておりますので、大変ご好評を頂いております!!
とても丁寧な説明に初心者の私どもでもなんとか完了することが出来ました。(神奈川)
切文字シールは何分初めてですので、不安もありましたが貼り付け易い様に加工して頂き、又貼り付ける順等の指導もして頂きましたお蔭で、思っていた以上の出来上がりで自分なりに大満足です。(滋賀)
貼り方の説明が、わかりやすく書いてありましたので、簡単に貼る事が出来ました。(山口)
貼り方も図入りの解説がありましたので、簡単に貼ることができました。(東京)

切り文字をお届けする際、切り文字の大きさにより『小さい切り文字の貼り方』『大きい切り文字の貼り方』の『貼り方メモ』を同封致しております。

ホームに戻る 切り文字館 ホームに戻る
トップに戻る 貼り方のトップに戻る

切り文字館ホーム社名店舗名切り文字車シール個人名切り文字バイクステッカー
番号シール案内板切り文字更新情報貼り方送料・発送方法
お客様の声>|最新12345678
アドバイス取付難易度ランク取付は女性ランキング
特別商取引法個人情報保護質問Q&Aリンク集サイトマップお問合せ先
有限会社 グラフェニックス Copyright(C) 2006 Graphoenix inc. All Rights Reserved.
536-0004 大阪府大阪市城東区今福西5-5-23 tel.06-6932-1061
お問合せ先:kirimoji@graphoenix.jp